■8月17日(水) 阿佐ヶ谷roji出演
角田健太(歌、g ) +吉田悠樹(二胡) + 服部将典(contrabass)
oono yuuki
start19:30 1000円+drink
NRQの吉田悠樹さんの企画です!!!
一人でゆっくり演奏します。
■8月30日(火)渋谷0-nest第29回モールスまつり
出演
moools
Qomolangma Tomato
uhnellys
oono yuuki
open 18:30 / start 19:00 with
adv. \2,500 / door \3,000
会場/ローソンチケット(Lコード:73667)/e+
発売中
この日はバンドで出演します。
■9月3日、4日はスキマアワー!!!!!!!!!!京都は木屋町でここでしか聞けない歌のイベント
スキマアワー「学校で教わらなかった音楽」を開催いたします。
コンセプトは“学校で聞く学校で教わらなかった音楽。”
先生は教えてくれなかったし、テレビも伝えてはくれなくても、音楽は、歌は
こんなにも様々な形で私達に伝え、語りかける。
大人になった人もそうでない人も、この学校という場所を中心とした
「スキマアワー」で、思い出し、知り、再び学ぶ事もあるかもしれません。
ここでしか聞けない音楽を、歌を、感じるため、是非おこしください。
p-hour×キツネの嫁入りpresents スキマアワー「学校で、教わらなかった音楽」
詳細は下記より
http://madonasi.com/sukima/
■9月3日sat. 昼 元・立誠小学校
open 14:00 start 15:00 前売り¥3,000 当日¥3,500
出演:
二階堂和美・大友良英×高田漣×いしいしんじ・長谷川健一
森ゆに・oorutaichi×ytamo・穂高亜希子・Alfred Beach Sandal・林拓
■9月3日sat. 夜 木屋町UrBANGUILD
open 19:30 start 19:30 前売り¥2,500 当日¥3,000(+1drink)
出演:
向井秀徳アコースティック&エレクトリック・たゆたう・王舟・oonoyuuki
■9月4日sun. 昼 元・立誠小学校
open 14:00 start 15:00 前売り¥3,000 当日¥3,500
出演:
キセル・タテタカコ・日比谷カタン・キツネの嫁入り
mmm・ゆーきゃん・ASAYAKE01
※通し券について
C:
9/3(土・昼)元立誠小学校+9/3(土・夜)木屋町UrBANGUILD
¥5,000(木屋町UrBANGUILD+1drink)
D:
9/3(土・昼)元立誠小学校+9/3(土・夜)木屋町UrBANGUILD+9/4(日・昼)元立誠小学校
¥7,000(木屋町UrBANGUILDで+1drink)
僕は3日の夜、アバンギルドにバンドで出ます!!!
■9月5日(月) 梅田シャングリラ『チープ&ファンのサントラ』
【LIVE】
マッカーサーアコンチ
oono yuuki (band set)
OCTAVIO
白い汽笛
ASAYAKE01
andmore...
open18:00 start18:30
AD2000円 DOOR2500円(ドリンク代別途500円)
京都の翌日、こちらもバンドで出ます。大阪のミュージシャンを交えた特別編成の予定!
■9月11日 (日)cafe couwa presents
「いなかまちにおんがくがなりひびく その11」
〜森ゆに「夜をくぐる」&
Alfred Beach Sandal 「One Day Calypso」
発売記念スペシャル埼玉編〜
出演:森ゆに with 田辺玄 (water water camel)
Alfred Beach Sandal
oono yuuki
OPEN17:00 / START18:00
前売り予約 ¥2000+1drink
ご予約:couwa@chorus.ocn.ne.jp
cafe couwa/カフェ・クウワ
〒346-0105
埼玉県久喜市菖蒲町新堀483
0480-31-9976
2011年10月3日(月)@東京 下北沢 SHELTER<シャムキャッツ 2nd SINGLE「サマー・ハイ」レコ発ライブ「生サマー・ハイ in TOKYO」
出演
曽我部恵一
シャムキャッツ
oono yuuki
時間 open 18:30 / start 19:00
料金 前売り \2,300 当日 \2,500(ドリンク代別)
チケット 8月12日(金)発売
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:79700)
・イープラス http://eplus.jp
・下北沢 SHELTER 店頭
info 下北沢 SHELTER 03-3466-7430 http://www.loft-prj.co.jp/SHELTER/
こちらもバンドでの出演です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ツイッターとかでなかなかつぶやかないのであれですが、現在アルバムに向けて色々妄想中です。
先週は麓家のみなさんと朝霞の花火に行きました。
チェーンソー彫刻の世界チャンピオンが出てきて、鳥を彫った。
帰りは道に人とごみが溢れていて、戦争みたいでした。生ぬるい風。
大阪では小倉君と一日歩きました。中でも民族博物館、ほんとに凄かった。世界中の弦楽器。吐きそうでした。風呂上りにピンポン食堂に行ってたこ焼きも食べました。風が吹いていた。
つくばロックフェスでの演奏中にも風が吹きました。
思い出すだけで胸が締め付けられる、特別なライブでした。
タナシンさんのイベントも地下でやりました。
マッサージと記念写真撮影とライブを同時にやった。
ライブ、毎回目から火花出すような気持ちでやっています。
neco眠るの森君、寺ちゃん、松ちゃん、小倉くん、みんな同い年。
おととい会った潮田雄一君も。
潮田君とみんな帰ったライブハウスでセッションをやって、楽しかった。
あと最近、ミュージックマスターとかデュオソニックの写真を眺めるのが好きです。金のピックガードの。